6年生

6年生 ものづくりデザイン科

今日は、伝統工芸士の方を講師にお迎えし、鋳物の原型づくりを行いました。

最初に、高岡の鋳物の歴史や金属にはどのようなものがあるかなどのお話を聞きしました。

その後、あらかじめ描いていた下絵を基に原型を作り始めました。

出来上がりのイメージをもちながら、それを実現するにはどうしたらよいか考え、

難しいところは講師の方に相談しながら進めていきました。

この原型を使って、鋳込みをするのが楽しみです。

 

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ